サーフタウンフェスタ2012開催!
■サーフタウンフェスタ概要
東日本大震災により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
一日も早い復興と皆様のご健康を、心からお祈り申し上げます。
●サーフタウンフェスタ2012開催!●
今年のテーマは「KEEP ON SURFING」
3.11の震災以来、地震、津波、原発、放射能など様々な影響で自然環境、社会環境が厳しくなっているなか、「サーフィンを続けてゆこう」というメッセージを、復興支援と共に「サーフタウンフェスタ2012」から発信します。
■日 程
・6月2日(土)@太東ビーチパーク
♪アマチュアサーフィンイベント ♪フリーマーケット
♪チャリティ販売 ♪ビーチイベント
・6月3日(日)@太東ビーチパーク
♪スペシャルプロサーフィンイベント ♪海の安全祈願祭 ♪海難救助避難訓練
♪宝さがし ♪ビーチイベント ♪ステージイベント ♪チャリティ販売 ♪フリーマーケット
・6月9日(土)@太東ビーチパーク
♪LQSプロロングボードコンテスト
・6月9日(土)@三軒屋海岸
♪JPBAボディボードトライアル
・6月10日(日)@太東ビーチパーク
♪LQSプロロングボードコンテスト
・6月10日(日)@三軒屋海岸
♪JPBAボディボードトライアル ♪チャリティ販売
■主 催
サーフタウンフェスタ実行委員会
■後 援
いすみ市、いすみ市商工会、いすみ市観光協会
■協 力
第三管区海上保安本部、銚子海上保安部、勝浦海上保安署、いすみ警察署、夷隅広域市町村圏事務組合消防本部、夷隅東部漁業共同組合、千葉県救難救済会、いすみ市サーフィン業組合、いすみ市宿泊業組合、日本プロライフガード協会 他
いすみ市サーフィン業組合HP http://www.surftown.jp/
フェスタ専用ブログ http://ameblo.jp/surftown/
LATEST NEWS
- 2012年06月11日 09時58分 2012ツアー「Real Bvoice Pro Longboard Taito Press by 海童」のメンズ優勝はノア・シマブクロ、そしてウィメンズ優勝が吉川広夏。 2012年のASP JapanツアーLQS 2スター「Real Bvoice Pro Longboard Taito Press by 海童」は、今朝、千葉県太東海岸でファイナルデーを迎えた。昨日気象庁から公式に関東地方の梅雨入りが発表されたばかりだが、今日はイベントフィナーレとなったいすみ市は、天候が一転して回復し、晴天の空となった。会場の千葉県いすみ市岬町太東海岸のコンディションはオフショアで、波のサイズはロングボードの大会としては完璧に近い2から3フィート(1メーター前後)のサイズとなった。
- 2012年06月10日 09時41分 グッドコンディションの中、「Real Bvoice Pro Longboard Taito Press by 海童」は今日、ファイナルデーとなる。 2012年のASP JapanツアーLQS 2スター「Real Bvoice Pro Longboard Taito Press by 海童」は今朝、千葉県太東海岸でファイナルデーを迎えた。昨日気象庁から公式に関東地方の梅雨入りが発表されたばかりだが、今日はイベントフィナーレを迎えるべく、天候の方も回復し、晴天の空となる。今日イベントはメンズラウンドオブ16、更にメンズ、ウィメンズ、それぞれのマンオンマンによるクオーターファイナル、セミファイナル、ファイナルとイベントは進み、今日の午後には2名の2012年イベントチャンピオンが誕生する予定。会場の千葉県太東海岸の今朝のコンディションはサイド・オンの風で、波のサイズは今日も2から3フィート(1メーター前後)のサイズを維持している。
- 2012年06月09日 22時17分 ASPジャパンツアー第2戦LQS2スター「Real Bvoice Pro Longboard Taito Press by 海童」初日の今日は、シード選手ガが大活躍した。 2012年のASP JapanツアーLQS 2スター「Real Bvoice Pro Longboard Taito Press by 海童」は、今朝千葉県太東海岸でメンズラウンドオブ48から開幕した。 昨日から九州北部、四国、近畿。東海地方に引き続き、今日は関東地方でも梅雨入りが発表された。 そんな中、千葉県いすみ市付近の今朝の天候の方は、あいにくの雨、しかしながら肝心な波のほうは最高な条件となり3から4フィート(1から1.5メーター)であった。
- 2012年06月09日 10時00分 ASPジャパンツアー第2戦LQS2スター「Real Bvoice Pro Longboard Taito Press by 海童」は今朝千葉県太東海岸で開幕した。 2012年のASP JapanツアーLQS 2スター「Real Bvoice Pro Longboard Taito Press by 海童」は今朝千葉県太東海岸でメンズ、ラウンドオブ32から開幕した。昨日九州北部、四国、そして近畿地方は既に梅雨入り宣言が出て、ここ関東も早ければ今日にも梅雨入り宣言が気象庁より出る可能性がある。そんな中、千葉県いすみ市付近の今朝の天候の方は、あいにくの雨、しかしながら、肝心な波は最高なオフショアの3から4フィート(1から1.5メーター)と完璧なさんドーバーと重なりエピックなコンディションとなった。
- 2012年06月01日 17時41分 ASPジャパンツアー第2戦となるLQS2スター「Real Bvoice Pro Longboard Taito Press by 海童」が間もなく開幕する! 2012年のASP Japanツアーがいよいよシーズン入りとなり、関東レッグの初戦となる「Real BvoicePro Longboard Taio Press by MALIBU」が千葉県いすみ市太東海岸で6月9日に開幕する。梅雨間近の千葉県いすみ市岬町は夏の日差しが感じられる季節となり、サーフィンシーズン到来の雰囲気を漂わせている。週末にかけて熱帯低気圧が通過する本州付近に北東からのウネリが入ることを期待してのツアー第2戦となりそうだ。昨年、宮崎県日向市、日南市で行われたLQS 2連戦に参戦したツアートップサーファー達は、半年のオフシーズンを明けて、太東海岸での競技参戦となる。年々ハイレベルなサーフィンパフォーマンスが話題となり海外選手も多く参戦するLQSシリーズは、真のプロサーフィンが評価される戦いで、毎年の太東大会で優勝、準優勝を繰り返している、元チャンピオンのケビン・コネリー(カリフォルニア)を迎え、日本では人気者のノア・シマブクロ(ハワイ)、ジャパンツアーリーダーのユージン・ティール(千葉)、尾頭信弘(千葉)らが華麗なロングボードテクニックを披露してくれる。
- 2012年06月01日 15時39分 サーフタウンフェスタ2012開催! 今年のテーマは「KEEP ON SURFING」 3.11の震災以来、地震、津波、原発、放射能など様々な影響で自然環境、社会環境が厳しくなっているなか、「サーフィンを続けてゆこう」というメッセージを、復興支援と共に「サーフタウンフェスタ2012」から発信します。